
自分だけに冷たい上司 このことで悩んでいる人が多いと思います。 ”私はこう思います”ということを記事に書きます。 悩み 20代後半男性の会社員です。 今の会社に勤めて4年くらいになります。 私の上司(年上、男)が非常に気・・・
本当に「幸福」な人とは、 皆を「幸福」にできる人である。 ー新 女性抄 潮出版社 Genuinely happy individuals are those who can make all others around ・・・
名演奏家は、不協和音さえも巧みに利用して 名曲を創造する。 我が家も我が家らしく、成長と充実と 和楽のハーモニーを響かせていきたい。 A virtuoso musician makes use of dis・・・
学ぶ人は偉大である。 そして、学ぶ人は”表現する人”でもある。 充電と放電の関係と言ってもよい。 貪欲に学ぶからこそ、 沸騰するがごとく表現を欲するのである。 Learners Are Geat Those・・・
自分だけに冷たい上司
このことで悩んでいる人が多いと思います。
”私はこう思います”ということを記事に書きます。
20代後半男性の会社員です。
今の会社に勤めて4年くらいになります。 私の上司(年上、男)が非常に気分に波がある人です。
機嫌が良い時はめちゃくちゃ話し掛けてきたり、優しいのですが 悪い時は本当にそっけないし、冷たい態度を取られます。
その冷たい態度というのが、明らかに私に対してだけに酷いのです。
直属の部下が私ともう一人しかいない部署で もう一人はまだ入社したばかりの女の子です。
私に冷たい時にでも、その子とは隣の部屋ですごい談笑してる声が聞こえます。
もう態度の違いがあからさまで、声が聞こえるだけでしんどくなってきました… 第三者から見ても上司は私に冷たいと見てわかるレベルみたいです。
私は4年も経っていますが、何も言い返さずハイ、すみませんと言うだけなので舐められてるのかなと思えてきました。
上司の態度のこと、更に上の上司に相談するか迷っています。 いつまで耐えられるかわかりません。アドバイスお願いします。
この悩みと同じような悩みを持って人は多くいると思います。
私はこう思います上司が自分だけに冷たいということで、つらい思いをされて耐えていることは大変だと思います。私は長年管理職をしていますので、その上司のことも分かるような気がします。
上司を含めて3名の職場で、その内1名は女の子の後輩ということなので、 その上司のストレス、イライラ感情のはけ口相手として、あなたになってしまっているような気がします。
その上司もホントは、いつも機嫌よく、楽しく仕事したいけど、仕事上や家庭など様々なストレスを抱えており、自身でもわからないけど、つい冷たくしてしまっているのではないでしょうか?
上司の人間性、器の大きさにもよりますが、上司に対して誠実な態度で接することを続けていけば、きっと改善していくと思います。
また、周りの人であなたのことを理解してじっと見てくれている人がきっといると思います。 それでも耐え切れない状況でしたら、ご自身が潰れてしまったらいけませんので、転職もありと思います。
本当に「幸福」な人とは、
皆を「幸福」にできる人である。
ー新 女性抄 潮出版社
Genuinely happy individuals are those who can make all others around them happy.
-Translated excerpts from New On Wemen
名演奏家は、不協和音さえも巧みに利用して
名曲を創造する。
我が家も我が家らしく、成長と充実と
和楽のハーモニーを響かせていきたい。
A virtuoso musician makes use of dissonances to produce a masterpiece.
Likewise, a family will play in its own way a harmony of growth,
fulfillment and happines.
-Translated excerpts from Thoughts on Happiness
学ぶ人は偉大である。
そして、学ぶ人は”表現する人”でもある。
充電と放電の関係と言ってもよい。
貪欲に学ぶからこそ、
沸騰するがごとく表現を欲するのである。
Learners Are Geat
Those who learn are great.
They also become persons who express their ideas.
The relationship between learning and self-expression can be likened to the charge and discharge.
[of a battery]
Learning with enthusiasm, one develops an urge to express oneself like water just begining to boil.
-translatede excerpts from ”thoughts on The New Human Revolution”324
特別な人間になる必要はない。
有名になったり、華やかな脚光を浴びたりする必要もない。
平凡であっていい。「自分らしく」輝くのです。
大切なのは、「私は自分にできることをやり切った!」
と言えるかどうかです。
ーキューリー夫人
Shine as you are
There is no need to become someone extraordinary.
There is no need to become famous or live out your life in the spotlight.
Being ordinary is perfectly fine.
Just shine in the way that is true to yourself.
The important thing is to be able to say you have done all that you could.
-Translated excerpts from SGI President Ikeda’s special lecture series
”On the life of Marie Curie”
ユゴー像の姿勢は、いつでも行動に飛び出せる闘魂をみなぎらせている。
「人生、一瞬一瞬が、闘争である。戦場である」
「よし、どこにでも行くぞ、戦うぞ」との意気に燃えてー。
The statue of Victor Hugo appears to be filled with his fighting spirit
as he were about to break into action at any moment.
”Each and every moment in life is a battle. We are always on the battlefield.”
”I will battle wherever I go!” This seems to have been his consistent resolution.
-SGI graphic October 2010
人は、苦労も悩みもないから、笑顔になるのではありません。
何があっても負けない心があってこそ、
美しい微笑みが生まれます。
そして、その微笑みから、
幸福が光り、平和が広がるのです。
One smiles not because one has no hardships or worries.
Beautiful smiles appear from a strong heart that never succumbs to one’s circumstances.
And with such smiles people become happy, which in turn sets in motion a process of peace that spreads ever further.
-Translated excerpts from Kaneko Ikeda’s speech(Seikyo Shimbun, November 28, 2008)
「毎日」という字の中に「母」がいるように、
”お母さん”の歩みは止まらない。
家事に、子育てに、仕事に、地域に、そして友のために。。。
来る日も来る日も、たとえ雨や雪の日でも、
太陽は昇る。
それは今日も明日も希望を贈り続ける、
お母さんの姿そのものだ。
「お母さんは、偉大だ。お母さんは、偉い。
誰にも褒められなくても、太陽と月と星が、
お母さんの胸中には、大勲章のように輝いている。
敗北者のお母さんは一人もいない。
お母さんは、皆、大勝利者だ!」
ーSGIグラフ2011年6月号
心が縮こまりそうな時は、空を仰いで、お~いと雲に呼びかければいい。
雲は「心の窓」を聞いてくれるから。
窓がなければ、外が光にあふれていようと、
心の部屋は独房のように暗い。
だから、大きく窓を開けよう!
雲に乗り、雲にまたがって、心よ、自在に飛んでいけ!
ーSGIグラフ2011年7月号
When you feel your heart retreating, cast your eyes to the sky and say hello to the clouds.
The clouds will open the window of your heart for you.
Without a window in your heart, it will be dark and you will feel isolated, not noticing the
invigorating light that shines outside.
So open your window wide! Climb up, ride the clouds, and let your heart fly freely in the sky.
-Translated excerpts from SGI President Ikeda’s tarvel essays”Light That Sings”31